不妊治療を隠すべきなのか
こんばんは~
今日のテーマはとても難しいテーマです。
不妊治療を隠すべきなのか?
結論から言うと私の立場からの意見は
【隠さずに妊活をした方がいい】という意見です。
賛否両論はあると思いますが、今は5.5組に1組が不妊治療をしており18人に1人の割合で不妊治療により赤ちゃんが誕生しています。それだけ当たり前になってきています。
日本生命のしゅしゅという保険には体外受精、顕微授精に対してのサポート保障などあります。
日本社会全体が【不妊治療】に対して少しずつ理解を示しているのかなと思います。
でもまだ不妊治療に対して非協力的な会社や両親、友人に言うか否か・・。
隠し続けて周りのプレッシャーに耐えながら妊活をするのは精神的にも負担がかかってきます。
無理に言う必要はありませんが、周りも味方につけられるならその方が良いと思います。
言ったら周りが気を使う・・。
あらかじめ先に言っておきましょう。
【いつも通りに接してね】と。
投稿者プロフィール

-
千葉県市原市で不妊鍼灸整体術を行っている山浦 弥(やまうら わたる)と申します。
verdure鍼灸サロンのverdure(ヴェルデヴュール)の意味は、新芽、若葉、新緑、活気、活力などの意味があります。ここの場所から新たな生命やエネルギーが生まれてきて欲しいという想いで決めました!
誠心誠意、お体のケアをさせていただきます。
最新の投稿
blog2019.12.06男性ホルモンと育毛剤や発毛剤の関係
blog2019.11.29妊活の肝は温活。
blog2019.11.18嬉しい報告です〜(^。^)
blog2019.11.12新しい家族の誕生です‼️