こんにちは!
今日は敬老の日です。
今の私たちが居るのは祖先様の存在のおかげです。
老人を敬い長寿を祝福しましょう!
今日は心と体のバランスについてです。
いつも愛想が良く笑顔が多く人の悪口を言わない方と
無愛想でなんでも否定して人の悪口をいつも言っている方
みなさんだったらどちらの生き方が良いですか??
考える事も無いでしょう。もちろん愛想が良く笑顔が多い方がいいですよね。
笑顔=幸せホルモンが分泌される【セロトニン】⇒夜になると【メラトニン】という
ホルモンに変わってより良い睡眠がとれる。
睡眠の質が良いと自律神経バランスやホルモンバランスも安定して体の各器官の質の向上につながります。
もちろん妊活をしている方は子宮や卵巣、男性では精嚢の生殖器官の機能向上につながっていきます。
イライラしているとストレスも溜まって精神状態にも良いとは言えません。
ストレス発散でリセットして少しでも笑顔で生活出来るように心がけてみてはいかがでしょうか~(^o^)
投稿者プロフィール

-
千葉県市原市で妊娠子宝鍼灸整体術を行っている時田 弥(ときた わたる)と申します。
ここの場所から新たな生命やエネルギーが生まれてきて欲しいという想いで鍼灸治療を行っております。
誠心誠意、お体のケアをさせていただきます。
最新の投稿
嬉しいご報告2022.03.04ご出産おめでとうございます‼️
お知らせ2022.02.283月休診日のお知らせ
嬉しいご報告2022.02.18ご出産おめでとうございます!(^^)!
嬉しいご報告2022.02.15陽性判定&胎嚢確認おめでとうございます!!