こんにちは!!
今日は冬なのに暖かい・・なんか変な気温と天気ですが
みなさん暖かいと気温の変化が体調を崩す一つの原因なので
気をつけて下さいね!
今日はミトコンドリアについてです。
ミトコンドリアは細胞内に存在するのですが、1つの細胞に数百から3000個あると言われています。卵子に至ってはそれ以上とも言われております。
ミトコンドリアを分かりやすく言うと細胞1つ1つについているエンジンだと思って下さい。
そのエンジンの質が増えて量が増えれば卵子、精子の質もアップします。
その方法は体に少しの負荷をかける事です。
例えば10分普通に歩いて10分早歩きみたいなインターバルとレーニングや姿勢を正しく背筋を伸ばすだけでもミトコンドリアは活性化します。
有名な方法ではプチ断食みたいな1日1食にすると体はエネルギーを燃やさないと!!
という機能が働いてミトコンドリアが増えて活性化されます。
この方法はテレビなどでも取り上げられていましたね。
そもそも健康の定義として【心身共に健康、適度な運動】というフレーズが
WHO【世界保健機関】の健康の定義に記載されているぐらいですから。
適度な運動と適度な食事は昔から同じなんですね(^_^;)
あとは質の良い睡眠とストレスを溜めない生活をして妊娠できる体を手に入れましょうか~\(^o^)/
投稿者プロフィール

-
千葉県市原市で不妊鍼灸整体術を行っている山浦 弥(やまうら わたる)と申します。
verdure鍼灸サロンのverdure(ヴェルデヴュール)の意味は、新芽、若葉、新緑、活気、活力などの意味があります。ここの場所から新たな生命やエネルギーが生まれてきて欲しいという想いで決めました!
誠心誠意、お体のケアをさせていただきます。
最新の投稿
blog2021.02.16胎嚢確認後心拍確認も出来ました(^-^)
blog2021.02.13イチオシの温活アイテム😌
blog2021.02.10来月出産です!(^.^)!
blog2021.02.042月休診日のお知らせ