こんにちは!
突然ですがみなさん好きな色ってありますか?
そして好きな色を見ているだけで落ち着いたりしませんか?
例えば、洋服や、バッグ、靴、家の中の家具やカーテンなど
色で決める事多いと思います。
それくらい色は人にもたらす影響は大きいのです。
それを妊活の方は上手に取り入れると良いと思います。
理由は色にはパワーがあるからです!
例えば
やる気が欲しい時は 赤
冷静になりたい時は 青
など。
色によって体の不調やバランスを整えること全般をカラーヒーリングといいます。
妊活に適しているカラーをいくつか紹介していきます(^o^)/
まずは女性の色の代表でもある【ピンク】です。
ピンクの持つ特徴として愛、優しさ、女性らしさです。
ピンクの洋服、小物、下着なども良いと思います。
身に着けるものは脳に指令が良くとも言われているので
女性ホルモンにも影響があるかもしれませんね。
次は癒しの色のトップにくる【みどり】です。
Verdure鍼灸サロンのメインカラーでもあります。
自然回復力、自己治癒力を高めます。
各機能の向上にも期待できますし
なんといっても自然の木々の色は緑ですよね。
何かと不安感が強い方は積極的に取り入れてみて下さい。
気持ちをおだやかにする効果があります。
次はビタミンカラーの代表でもある【オレンジ】です。
オレンジ色の期待できる効果としてはエネルギーの回復と前向きになれる気持ちや
緊張を和らげるなど妊活に疲れた時で元気を出したい時などは良いと思います。
明るく前向きな気持ちは心と体にとてもいいですしね!
次は落ち着きの色【ブルー】です。
青は海や空の色です。
見ているだけでなんか落ち着きませんか?
実は青色は興奮を落ち着かせる色でもあります。
リラックスして熟睡したい時などは青色のマクラやパジャマで就寝するのも良いでしょう。
最後に【白】です。
妊活に疲れて・・何色もピンとこない方は白かもしれません。
白は始まりの色、ここから何色にでも染まりますし心機一転リセットの意味合いもあります。浄化の色でもあります。
ここら辺の色がオススメの色です。
もちろんここにない色で自分が落ち着く色があれがそれがあなたに合っている色になります。
色彩も楽しみながら生活していきましょう!
投稿者プロフィール

-
千葉県市原市で妊娠子宝鍼灸整体術を行っている時田 弥(ときた わたる)と申します。
ここの場所から新たな生命やエネルギーが生まれてきて欲しいという想いで鍼灸治療を行っております。
誠心誠意、お体のケアをさせていただきます。
最新の投稿
嬉しいご報告2022.03.04ご出産おめでとうございます‼️
お知らせ2022.02.283月休診日のお知らせ
嬉しいご報告2022.02.18ご出産おめでとうございます!(^^)!
嬉しいご報告2022.02.15陽性判定&胎嚢確認おめでとうございます!!