おはようございます!
今日は【マカ】の紹介です。
この名前は聞いたことがある方は多いと思います。
マカというと、男性用の為の精力アップに使われる原料というイメージをお持ちではないでしょうか。確かにその効能はスゴイ物があると聞いています。
ですが、マカは栄養が豊富で女性ホルモンを増やす働きにも期待できるとも言われています。
マカは南米ペルーに自生する「アンデスの女王」とも言われています。
マカは南米ペルー原産の多年生植物です。ペルーの高山地帯に住む人々に親しまれてきた滋養強壮の食物です。アブラナ科の植物で、見た目はカブのような丸い形をしていて、この「根」の部分を使います。
このマカは生のまま国外に輸出することは禁じられていますので日本ではサプルメントや粉状などで手に入れる事が可能になります。
マカはその土地の養分を吸い尽くすと言われていて1度マカを栽培した土地は数年間も土地を休ませなければ使うことが出来ないのです。それほど土の栄養分を吸い取ってしまうのです。
マカは炭水化物とタンパク質が主成分の根菜です。中でも良質のアミノ酸をバランスよく含んでいるので、疲労回復や滋養強壮に効果があるのです。
マカの一番の特徴成分はなんといっても「アルギニン」でしょう。アルギニンとはアミノ酸の一種ですが、必須アミノ酸ではないので、体内で合成できるアミノ酸です。
アルギニンはクエン酸やビタミンB6と一緒に摂取すると効率よく摂取できるといわれているので、柑橘系の果物やお酢などと一緒に摂ると良いでしょう。
アルギニンには、男性の精力増強の他に
成長ホルモンの分泌促進
免疫力強化作用
ホルモンバランスの調整
アンモニアの解毒作用
血行促進
スキンケア効果
など、様々な効果効能が期待されています。
マカにはアルギニン以外にも
アミノ酸
ミネラル
がバランスよく豊富に含まれていて、それらがホルモンバランスの乱れを改善してくれるとされています。女性ホルモンのひとつであるエストロゲンに似た働きをするので、女性の不調に良いのだそうです。女性ホルモンの崩れから排卵障害や卵子の質が低下してしまうなど様々なマイナス要素が考えられます。そういう視点から見れば女性が妊娠しやすい体を作るためにもマカは効果が期待できます。
昔から良いとされて無くならないものには理由がきちんとあるんですね~(^o^)/
投稿者プロフィール

-
千葉県市原市で不妊鍼灸整体術を行っている山浦 弥(やまうら わたる)と申します。
verdure鍼灸サロンのverdure(ヴェルデヴュール)の意味は、新芽、若葉、新緑、活気、活力などの意味があります。ここの場所から新たな生命やエネルギーが生まれてきて欲しいという想いで決めました!
誠心誠意、お体のケアをさせていただきます。
最新の投稿
blog2021.02.16胎嚢確認後心拍確認も出来ました(^-^)
blog2021.02.13イチオシの温活アイテム😌
blog2021.02.10来月出産です!(^.^)!
blog2021.02.042月休診日のお知らせ