おはようございます!
今日は2人目不妊の原因について話したいと思います。
1人目はスムーズに妊娠できたのに・・なかなか2人目は妊娠できない。
良く聞きます。
私が思うに原因はいろいろ考えられます。
・元々妊娠しずらい原因があったけど1人目は運よく授かった。
・出産後に不妊の原因が増してしまった。
例えば卵管障害や子宮に何かの障害があったが時が経つにつれて
重症化になってしまったなど。
・1人目出産後、骨盤の歪みが強くなり子宮や卵巣の機能が低下してしまった。
・ストレスや、病気、加齢に伴い卵子や精子の質が下がってしまっている
など原因を考えればきりがありません。
なので、やはり最初の不妊治療のスタートはご自身の体を検査することをオススメします。
外科的処置が必要なのか、薬を必要とするのか、体質改善やストレスを溜めない生活改善が必要なのかそれぞれ対処方法が違ってきます。
私ができる事は限られますが、力になれる事はあります。
時間とお金は限りがあります。
特に妊活にあたってはスピードが重要になってきます。
有意義な妊活が出来るように夫婦で妊活の計画を立ててみてはいかがでしょうか??
分からない事があればお気軽にお問い合わせください(^’^)
投稿者プロフィール

-
千葉県市原市で不妊鍼灸整体術を行っている山浦 弥(やまうら わたる)と申します。
verdure鍼灸サロンのverdure(ヴェルデヴュール)の意味は、新芽、若葉、新緑、活気、活力などの意味があります。ここの場所から新たな生命やエネルギーが生まれてきて欲しいという想いで決めました!
誠心誠意、お体のケアをさせていただきます。
最新の投稿
blog2021.03.07ご出産おめでとうございます!!(^o^)
blog2021.03.05陽性判定おめでとうございます😊
blog2021.03.01新しい空気清浄機入りました😊
blog2021.03.013月休診日のお知らせ