こんにちは!
今日も妊活の方は必読ですよ!
スーパーでよく見かける≪セロリ≫についてです!
私は大人になって大好きになった食材です!
サラダや炒め物、漬物、みそ汁の具などに大活躍です。
まずはセロリがもたらす効果ですが
デトックス効果!
セロリの成分で必須アミノ酸の1つでメチオニンというものがあります。
メチオニンには、肝臓の老廃物や毒素を体の外に排出して代謝を促進する働きがあります。
簡単に言うと体にたまったゴミを体外に排出します。ゴミがいつでも体内にあると活性酸素も発生しやすくなり細胞の老化が早まります。いらない物は外に出すのが一番です。
次に自律神経のバランスを整えストレス解消にも効果的というところに着目~
セロリには独特な香りがありますよね。
好き嫌いはあると思いますがこの香り成分が自律神経のバランスを整えるみたいです。
他にも冷え性や疲労の緩和が期待されます。
セロリの葉っぱにはピラジンという香り成分が含まれているのですが、このピラジンには血流を良くしてくれる効果があり、冷え性の改善や新陳代謝の活発化、疲労防止、免疫力アップ等の効果があるそうなんです。
セロリにはβカロテンやビタミンB、C、Eがバランスよく含まれており、お肌の張りや潤いを保つだけでなく、メラニンの生成を抑制する効果や肌の血行促進や新陳代謝アップの効果がある為高い美肌効果が期待できます。
最後になりますがセロリには アンドロステロンという男性ホルモンの一種が含まれています。男性がセロリを摂取すると、精力が増す効果が期待されます!
投稿者プロフィール

-
千葉県市原市で不妊鍼灸整体術を行っている山浦 弥(やまうら わたる)と申します。
verdure鍼灸サロンのverdure(ヴェルデヴュール)の意味は、新芽、若葉、新緑、活気、活力などの意味があります。ここの場所から新たな生命やエネルギーが生まれてきて欲しいという想いで決めました!
誠心誠意、お体のケアをさせていただきます。
最新の投稿
blog2021.02.16胎嚢確認後心拍確認も出来ました(^-^)
blog2021.02.13イチオシの温活アイテム😌
blog2021.02.10来月出産です!(^.^)!
blog2021.02.042月休診日のお知らせ