こんばんは(^o^)/
最近の挨拶は暑いですねしか出てきませんね・・・海が大好きな私は早く海に行きたいです!!
さて、今日も妊活の方もそうでない方も必読なオススメな運動です。
今日はストレッチです。
みなさん、一度は腕を伸ばしたり体をひねったりして行った事があると思います。
特に、首肩と股関節のストッレチをオススメです!
まずは首肩ですが、首や肩のストレッチで着目してもらいたいのが肩甲骨の動きを良くするのと鎖骨周辺の筋肉を柔らかくする事です。肩甲骨の動きが良くなることにより鎖骨下リンパ節という所のリンパの流れが良くなります。首肩周辺の血流が良くなるのと、鎖骨下リンパ節(ここでは左鎖骨下リンパ節に着目しましょう)は下半身ともつながっているので必然的に下半身の血流も改善します。鎖骨を手の指で挟んで軽く撫でるだけでオッケーです!あと鎖骨のくぼんでいるところも時計回り⇒逆回りに撫でて下さい。左鎖骨周辺だけではなく、右鎖骨周辺もほぐすと良いですよ!
次は股関節のストレッチです。
股関節のストレッチを行う事で内転勤という筋肉をほぐすことが出来ます。
内転勤は骨盤部につながっていますし、骨盤全体の血流も良くなります。もちろん子宮内部の血流も良くなるので子宮内膜の状態や良い卵子が育ちやすい環境になります。
このストレッチ毎日行うとかなり血流改善すると思います!
一日15分程度ですね。お風呂上りに行うと効果的にストッレチができますよー(^o^)/
投稿者プロフィール

-
千葉県市原市で妊娠子宝鍼灸整体術を行っている時田 弥(ときた わたる)と申します。
ここの場所から新たな生命やエネルギーが生まれてきて欲しいという想いで鍼灸治療を行っております。
誠心誠意、お体のケアをさせていただきます。
最新の投稿
嬉しいご報告2022.03.04ご出産おめでとうございます‼️
お知らせ2022.02.283月休診日のお知らせ
嬉しいご報告2022.02.18ご出産おめでとうございます!(^^)!
嬉しいご報告2022.02.15陽性判定&胎嚢確認おめでとうございます!!