今日も引き続き妊活にオススメな飲み物ですよー♪
赤ちゃんも飲めるくらい安心・安全&妊活のおともって感じです!(^^)!
老若男女全ての方は一度は飲んだことがあると思います。
ズバリ・・麦茶です!!
日本で馴染みのある麦茶も、実はノンカフェインで妊活におススメの飲み物です。
どちらかというと、冷やして飲む夏の定番というイメージが強いですが、妊活中の方は常温か温かくして飲みましょう。
麦茶が夏に好んで飲まれるのは、原料の大麦に体を冷やす効果があるといわれているからです。そう考えると体を冷やしてしまいそうなイメージがありますが、麦茶には血液をサラサラにし、血流を良くする成分ピラジンが含まれているので冷え性に良い効果を発揮してくれます。
また、血圧を下げる作用のあるGABAという成分から体温を下げる効果があるので、夏バテの予防にもなるようです。ただし、飲むことで体を冷やしてしまうことに変わりはないので、何度も言いますが妊活中は温かくして飲むか常温にするなどして飲み過ぎないように注意しましょう。
麦茶にはカルシウムやカリウム、鉄分などのミネラルや亜鉛など栄養素が摂れるお茶です。さらに、お茶でありながら食物繊維も含んでいるのです!!
妊活におススメなお茶の類にもれず、抗酸化作用もあるので卵子の質を高めてくれることが期待されます。
他のお茶と比べると突出した特徴はないかもしれませんが、安いお値段で妊活に良い効果を得ることができる、何かとお金のかかる妊活では低コストのお茶といえるのです。
コスパとしては嬉しい限りですね!(^^)!
麦茶と似たようなもので、ハト麦茶というものがあります。これもノンカフェインなのですが、麦茶と違い子宮収縮作用があるのでおススメできません。また、ホルモン分泌も抑制してしまうので、少量では問題ないものの妊活中は間違えないようにしたいですね。
投稿者プロフィール

-
千葉県市原市で妊娠子宝鍼灸整体術を行っている時田 弥(ときた わたる)と申します。
ここの場所から新たな生命やエネルギーが生まれてきて欲しいという想いで鍼灸治療を行っております。
誠心誠意、お体のケアをさせていただきます。
最新の投稿
嬉しいご報告2022.03.04ご出産おめでとうございます‼️
お知らせ2022.02.283月休診日のお知らせ
嬉しいご報告2022.02.18ご出産おめでとうございます!(^^)!
嬉しいご報告2022.02.15陽性判定&胎嚢確認おめでとうございます!!