こんにちは~\(^o^)/
外は天気も良く桜を見ながらウォーキングは気持ちが良さそう(*^。^*)
今日は私たちの生活には欠かせない動作の歩行です!
医療の世界では健康な体を維持したければ歩く事を勧めるのがメジャーですが
本当なのでしょうか??
応えは本当です。
歩く姿勢を維持するには筋力、バランス感覚などが絶対的に必要になってきます。
歩く事で足の裏を地面につけて⇒足をあげて⇒つけて
この動作で血流も良くなり神経やホルモンバランスにもいい影響があります。
自立神経やホルモンは脳までつながっているので良い事だらけですね!
こんな実験があったみたいです。
暗記をさせるのに椅子に座ったまま覚えるグループを歩きながら覚えるグループ。
結果は歩きながら覚えるグループの方が暗記力が良い結果になったみたいです。
歩く事で記憶をつかさどる脳の海馬という部分が刺激されたからです。
私たちは2足歩行と他の動物には数少ない特殊な能力があります。
上手に能力を使って健康を維持していきましょう!!
投稿者プロフィール

-
千葉県市原市で不妊鍼灸整体術を行っている山浦 弥(やまうら わたる)と申します。
verdure鍼灸サロンのverdure(ヴェルデヴュール)の意味は、新芽、若葉、新緑、活気、活力などの意味があります。ここの場所から新たな生命やエネルギーが生まれてきて欲しいという想いで決めました!
誠心誠意、お体のケアをさせていただきます。
最新の投稿
blog2021.01.20妊娠判定いただきました❗
blog2021.01.16嬉しい出産の報告です(●^o^●)
blog2021.01.08緊急事態宣言後の施術などについて
blog2020.12.31今年の診察は終了しました。