こんにちは~!(^^)!
今日は腹巻についてです。
妊活で改善したい症状の一つに冷えがあります。
やはり、下半身や骨盤周りの冷えは良くないです・・。
子宮や卵巣の冷えは生殖機能が下がりやすくなり受精卵が着床しにくくなる傾向にあります。
下半身を温めると温かい血液が全身を巡るので、卵巣の血流量も多くなり、卵胞の発育も良くなります。受精卵が着床しやすい状態になるといった効果も期待できます。
血流が良くなると、自律神経も整い、ホルモンが正常に分泌されます。
結果、脳から妊娠に大切なホルモンがきちんと子宮に届き、元気な卵子もできやすく
排卵も正常に起こり、妊娠する可能性が高くなり卵巣機能の向上になります。
ただ、ここで注意してもらいたいのが汗をかく事は体を冷やすことなので
腹巻をしてお腹が汗をかくのは厳禁です!!
大切なのでもう一度言います!!
汗をかくのは厳禁です!!!
そういうのも加味して私がオススメの腹巻はシルクです(^.^)
まず保温効果が高い!
通気性が良い!
肌さわりが良い!
原材料が「まゆ」なので体に優しい♪
冷えがある方はまず冷え改善の方法を治療の中で教えていきます~
分からない事があれば何でも聞いて下さいね(^.^)
投稿者プロフィール

-
千葉県市原市で妊娠子宝鍼灸整体術を行っている時田 弥(ときた わたる)と申します。
ここの場所から新たな生命やエネルギーが生まれてきて欲しいという想いで鍼灸治療を行っております。
誠心誠意、お体のケアをさせていただきます。
最新の投稿
嬉しいご報告2022.03.04ご出産おめでとうございます‼️
お知らせ2022.02.283月休診日のお知らせ
嬉しいご報告2022.02.18ご出産おめでとうございます!(^^)!
嬉しいご報告2022.02.15陽性判定&胎嚢確認おめでとうございます!!